NFTゲームは稼げない?稼ぎやすいゲームを5つ紹介!

NFT

NFTゲームって稼げないって聞くけど、実際のところはどうなんだろう……

NFTゲームで稼ぎたいんだけど、稼ぎやすいゲームとか稼ぐためのコツとかはあるのかな?

NFTゲームで稼ぎたいと考えている人や興味を持ち始めている人の中には、上記のようなことが気になっている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、NFTゲームが稼げないと言われる原因やNFTゲームで稼ぐためのポイントなどを紹介します。

初心者にとって始めやすいと思われるNFTゲームも紹介しているので、ぜひとも気軽にチェックしてください。

この記事を読んでわかること
  • NFTゲームが稼げないと言われる原因は初期費用や法整備などの問題
  • 知名度が高いもの中心に流動性が高いゲームを選ぶことは重要
  • 稼ぐためには、参入者がまだ少ないゲームを狙い資金管理を徹底する
  • 最新情報は欠かさずチェックし新しいゲームには積極的にトライ
  • 初心者でも稼ぎだしやすいNFTゲームを3つ紹介!
  • 無課金でも稼ぎ出すことは可能だが、稼ぐことを考えたら一定の資金は必要
  • NFTゲーム(GameFi)を始めるには仮想通貨の口座開設が必要
  • Coincheckは初心者でも使いやすいダウンロード数No.1のアプリ

CoincheckはアプリDL数No.1であり、多くのGameFiで取引されるイーサリアム(ETH)という仮想通貨を取り扱っています。

NFTゲームが稼げないといわれている3つの理由

NFTゲームが稼げないと言われている理由としては、以下が考えられます。

  • 初期費用が比較的高額
  • 参入者が増えてきている
  • 法整備が進んでいない

ここでは、上記について1つずつ解説していきます。

初期費用が比較的高額

NFTゲームが稼げないと言われてしまう理由としてまず挙げられるのが、どうしても一定の初期費用を用意しなくてはならない傾向がある点です。

NFTゲームのプレイでは、最初にアイテムやキャラクターを購入することが前提だと言えます。

アイテムやキャラクターの中では安くても数千円程度、通常で2~3万円程度、中には10万円以上するものも決して珍しくありません。

強いキャラクターはどうしても高額であることが多く、NFTゲームで稼ごうと思ったら一定の初期投資は避けられません。

ゲームによっては無料でアイテム・キャラクターを利用できるケースもありますが、無料のものはどうしても弱いことが多く、稼ぐには不向きだと言えます。

さらにいわゆるガス代(手数料のことです)の負担もあり、初期投資分を回収するまでに順調でも数か月程度は要することから、初心者には決して低くないハードルだと言えるでしょう。

参入者が増えてきている

参入者が増えてきていることも、NFTゲームが稼げないと言われてしまいがちな原因の1つです。

NFTゲームは近年幅広い人々から人気を集めてきており、プレイヤーが増えてきている状況にあります。

消費者庁のデータによると、NFT自体の世界的な取引総額が2020年の8,250万ドルから2021年には176.9億ドルと、1年でなんと215倍に激増している状況です(数字の引用元:消費者庁「NFTの動向整理」)。

NFT自体の市場規模が急速に増えている中では、NFTゲームへの参入者増加は自然なことでしょう。

プレイヤーが増えてくることは業界全体としては悪いことではないでしょうが、プレイヤーとしてはライバルが増えるので稼ぎにくくなる可能性があります。

プレイの上達やキャラクターの強化などをしっかりと行えなければ、稼げなくなる可能性も確かに考えられるでしょう。

法整備が進んでいない

NFTゲームで稼ぐことを考える中で、法整備が進んでいないことを懸念する方も多数います。

NFTは登場してからまだほとんど時間が経過していない新しい分野であり、欧米においてもまだ法整備が進められている段階です。

日本国内でも研究と法整備を急いで行っている段階であり、今後法律による規制が増えることは想定しておかなくてはいけません

法律の内容によってはNFTゲームがより稼げない状態になる可能性もあり、挑戦には一定の慎重さも求められます。

ゲームに関する情報収集はもちろん、法律に関する情報収集についてもNFTゲームで稼ぐなら必須だと考えておくべきです。

稼げないNFTゲームを選ばないための対策3選

稼げないNFTゲームを選ばないための対策方法としては、以下の3つが考えられます。

  • 知名度が高いゲームを中心に選ぶ
  • 流動性が高いものを選ぶ
  • 将来性があるチェーンを採用しているゲームを選ぶ

ここでは、上記について1つずつ解説していきます。

知名度が高いゲームを中心に選ぶ

稼げないNFTゲームを避ける方法としては、知名度が高いゲームを中心にチェックしていくことがまず挙げられます。

現在知名度が高いゲームであれば、今新規で参入してくる方がさらに増えていく可能性も高いと言えるでしょう。

新規参入者が参入することは確かにライバルが増えることにつながりますが、その分だけゲーム内の仮想通過やNFTの価値が上がっていくことを意味します。

また知名度が高く人気の高いゲームは操作性などの面でも優秀である可能性が高く、初心者がまず始めるにあたっては有力な選択肢であるとも考えられます。

流動性が高いものを選ぶ

NFTの流動性が高いことも、稼げないゲームを避けるためにはチェックしておきたいポイントの1つです。

流動性とは、市場での取引のしやすさを指します。

流動性が高ければ、どのタイミングでも価格絵の大きな影響がなく、大量に取引することが可能です。

流動性が低いNFTを使用しているゲームをプレイしていると、いざNFTを売却したいと思ってもできないまま、結果として稼げない状態になってしまいます。

一方で、流動性が高いNFTを使用しているゲームの場合、NFTの売却をスムーズに進めることが可能です。

さらに流動性が高いとゲーム内通貨の価値が下がりにくく、NFTのフロア価格(最低価格のことです)が上がりやすい傾向があります。

NFTゲームで本格的に稼いでいきたいと考えるのなら、NFTの流動性のチェックは重要でしょう。

将来性があるチェーンを採用しているゲームを選ぶ

稼げないNFTゲームを避けるためには、将来性があるチェーンを採用しているゲームを選ぶことも大切だと言えます。

将来性があるブロックチェーンを採用している場合、獲得できる仮想通過の値上がりを今後期待できるためです。

具体的には、以下のブロックチェーンについては将来性があるとされています。

  • イーサリアム(Ethreum)
  • バイナンススマートチェーン(BSC)
  • アバランチ(Avalanche)
  • ポリゴン(Polygon)

特にイーサリアムは採用しているNFTゲームが多いことから、報酬として用意しているゲームはお得度が高いと考えられるでしょう。

NFTゲームで稼ぐためのポイント5選

NFTゲームで稼ぐためのポイントとしては、以下の5つが考えられます。

  • 継続してコツコツとプレイする
  • 少額から始める
  • 最新情報は常に欠かさずチェックする
  • 新しいゲームが出たら積極的にプレイする
  • 「原資回収」をまずは意識する

ここでは、上記について1つずつ解説していきます。

継続してコツコツとプレイする

NFTゲームで稼ぐためにまず大切なこととしては、継続してコツコツとプレイすることが挙げられます。

NFTゲームでコツをつかむまでにはどうしても一定の時間が必要であり、毎日のようにプレイし続けることで分かることも多々存在するためです。

「NFTゲームは稼げない」と言っている人の中には、稼げるようになる前に我慢できずに辞めてしまう人も一定数含まれていると考えられます。

「稼げる」とのイメージだけが先行してしまうと、ちょっとした失敗でも我慢ができなくなってしまうものです。

NFTゲームにはあまり面白くないと言われがちな作品も含まれており、お金を稼ぐ明確な目的がないと続けにくいこともあることでしょう。

しかし一定期間継続してみることで初めて分かることもあることから、「NFTゲームで稼ぎたい」と思うのであればコツコツと継続することは前提としておくことが大切です。

少額から始める

少額から始めることも、NFTゲームで稼ぐためには重要なポイントの1つです。

NFTゲームは現状では価格が安定せず市場の変動が激しいことから、いきなり大金を投じると暴落によって大きな損失を抱えてしまう可能性があります。

特にNFTゲームを始めてまだ資金が潤沢にない状態であれば、できるだけリスクは減らすスタンスが重要です。

リスクが高いやり方で取り組んだ結果早期に資金を失ってしまえば、稼げるようになる前に辞めざるをえなくなることも考えられるでしょう。

まずは小額から始めて、要領を得るとともに投資額を増やしていくスタンスの方が安全だと言えます。

最新情報は常に欠かさずチェックする

NFTゲームで稼ごうと考えるなら、業界やゲームに関する最新情報は欠かさずにチェックし続けることが大切だと言えます。

NFT自体がまだ新しいジャンルである以上、情報が常に更新されていくためです。

投資行動においては、情報戦を制することが欠かせません。

  • 業界に関する法令はどうなっているのか
  • 今流行のゲームは何か
  • 新しいゲームとそのリリース時期はどうか

上記のような情報を常に探し続けることでリスクを減らし、ライバルたちに先んじて次に来るゲームを見つけることにもつながるでしょう。

情報収集はSNSを基本とし、インフルエンサーや公式サイトが発信している最新の情報をつかむことが大切です。

ただしSNSで得た情報はそのまま信じ込んでしまわず、基本的には元の情報まで(「一次情報」と呼びます)たどって真偽を見極めることも重要でしょう。

特にインフルエンサーの発言は結果的に正確でないことも一定数あることから、注意して情報を精査するスタンスも求められます。

新しいゲームが出たら積極的にプレイする

NFTゲームで稼ぐためのポイントとしては、新しいゲームが出た際には積極的にプレイしてみることも挙げられます。

ゲームが流行する前に取り組むことで、先行者として特をするケースが一定数あるためです。

市場にトークンが出回り出す前に仮想通貨を稼ぐことができれば、プレイヤーが増えて価格が高騰した際に売約して利益を得ることも望めます。

「アーリーアクセス権」として一般プレイヤーよりも早期にゲームをプレイする権利を購入できれば、短期間で一気に稼いで売却してしまうことも狙えるでしょう。

そして流行前のゲームを見つけ出すためにはやはり情報収集の徹底が欠かせません

「原資回収」をまずは意識する

NFTゲームへの投資においてはまず、「原資回収」を目指した計画的な動きを取ることが重要だと言えます。

原資回収とは、投資した分を回収することを指す言葉です。

簡単にいうと、「〇〇円投資したら、どれくらいの日数でその分を稼いでプラスにできるのか」を把握しなくては、計画的な投資はできません。

原資回収までは追加投資を控えて手堅く立ち回り、投資した分を回収してプラスに転じた際に攻めの姿勢に切り替える意識が重要です。

損益の分岐点を意識し、投資金額や「これ以上になったら撤退する」とのラインを決めておくことが重要だと言えるでしょう。

仮想通貨は市場がどうしても不安定であることを前提とすれば、「どうすればリスクを減らせるか」を中心に考える必要があるのです。

初心者が稼ぎやすいNFTゲーム3選

初心者が稼ぎやすいNFTゲームとしては、以下の3つが考えられます。

  • 元素騎士ONLINE
  • Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
  • My Crypto Heroes

ここでは、上記について1つずつ解説していきます。

元素騎士ONLINE

元素騎士ONLINE
  • 知名度
    5
  • 操作性
    4
  • 始めやすさ
    4
  • 稼ぎやすさ
    4
  • 将来性
    5
ゲーム名元素騎士ONLINE
リリース日2022年
対応デバイスPC/スマホ
チェーンタイプポリゴン(Polygon)
公式サイト元素騎士ONLINE公式サイト
元素騎士ONLINEの特徴
  • Elemental Knights Onlineを元にして生み出されたMMORPG
  • ストーリーを進めながら、モンスターの盗伐やキャラクターの育成を楽しむ
  • 仮想通貨の知識がない初心者でも始めやすい

元素騎士ONLINEは、大人気ゲーム「Elemental Knights(エレメンタルナイツ)Online」にNFTの要素やメタバース空間を取り入れたMMORPGです。

「Elemental Knights(エレメンタルナイツ)Online」は、2021年に台湾にて「Game of the year 金賞」を受賞し、累計800万ダウンロードを超えたほどの人気を誇ります。

元素騎士オンラインには、以下の3つの遊び方があります。

  • Free to Play:無料で遊んで基本を理解できる
  • Play to Earn:ゲームをプレイしながら仮想通貨を獲得
  • UGC to Earn:自分で作った装備を販売する

「最初は無料で遊んで、慣れてきたら稼ぎたい」といった始め方ができる点は、初心者にとって非常に利用しやすいポイントでしょう。

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
  • 知名度
    5
  • 操作性
    5
  • 始めやすさ
    5
  • 稼ぎやすさ
    5
  • 将来性
    4
ゲーム名Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
リリース日2018年3月
対応デバイスPC/スマホ
チェーンタイプRonin
公式サイトAxie Infinity(アクシーインフィニティ)公式サイト
Axie Infinity(アクシーインフィニティ)の特徴
  • 3体のアクシーを操って闘う、対戦形式のNFTゲーム
  • 現在多く存在するNFTゲームの中でも、トップクラスのユーザー数
  • 東南アジアを中心に大流行して、生計を立てている人も存在した

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)は、モンスターを育成して闘う、対戦形式のNFTゲームです。

初期に生まれたNFTゲームの先駆け的存在であり、東南アジアを中心に大流行しました。

東南アジアでは「Axie Infinity(アクシーインフィニティ)で稼いだ方が良い」と考え、実際にAxie Infinity(アクシーインフィニティ)だけで生計を立てていた人もいます。

残念ながら日本語には対応していませんが、SNSにて情報発信をしている日本人プレイヤーも多数存在するので、参考にしながら進めることで十分にプレイできるでしょう。

My Crypto Heroes

My Crypto Heroes
  • 知名度
    5
  • 操作性
    3
  • 始めやすさ
    5
  • 稼ぎやすさ
    3
  • 将来性
    3
ゲーム名My Crypto Heroes
リリース日2018年11月
対応デバイスPC/スマホ
チェーンタイプイーサリアム/Polygon
公式サイトMy Crypto Heroes公式サイト
My Crypto Heroesの特徴
  • 歴史上の偉人やヒーローを集めて対戦する、MMORPG
  • 日本企業が開発しているため日本人でも始めやすい
  • 無課金でも始められる(ただし大きく稼ぐなら課金は要検討)

My Crypto Heroesは、歴史上の偉人やヒーローを闘わせるMMORPGです。

ブロックチェーンがまだ認知を広げる前である2018年に登場し、一時期はユーザー数が世界一になるなど大流行しました。

日本の企業が開発しているゲームであることから、初心者の日本人プレーヤーでも始めやすいと言えます。

また、ゲームの最初に無料でヒーローが手に入ることから、NFTゲームに不慣れでも「とりあえず」と始めてみることが可能です。

ただし無料で手に入るヒーローはNFTではないことから販売できず、稼いでいくには慣れた段階で課金を検討する必要があります。

NFTゲームで稼げないことに関するQ&A

NFTゲームで稼げないことに関連して、以下の3つの質問をよくいただきます。

  • やっぱり無課金だとNFTゲームでは稼げませんか?
  • NFTゲームで稼いだお金には、税金がかかるの?
  • NFTゲームって、どれくらい稼げるの?

ここでは、上記について1つずつ回答を紹介していきます。

やっぱり無課金だとNFTゲームでは稼げませんか?

NFTゲームには、無課金で稼げるものも存在しています

ただし無課金の場合はどうしても稼げる額が限定的になってしまうことが一般的です。

無課金でのプレイは、本格的に稼ぎたい方ではなくて「まずはNFTゲームをプレイして慣れておきたい」という方に合っていると考えられるでしょう。

NFTゲームで稼いだお金には、税金がかかるの?

NFTゲームで稼いだお金は、税金の課税対象であるため注意が必要です。

国税庁も、こちらのページのようにNFTの取引・譲渡が所得税の課税対象であることを明言しています。

つまり、「ゲームをプレイして稼いだ額」と「アイテムやキャラクターを売却して得た利益」は課税対象です。

税金の課税となる「所得」は、「稼いだ金額-投資資金(経費として掛かった金額)」の計算によって算出されます。

確定申告をする必要があることから、取引やプレイの記録を行い、必要に応じて専門家に相談することが大切でしょう。

NFTゲームって、どれくらい稼げるの?

NFTゲームでどの程度稼げるのかは、ゲームによって異なります

プレイしやすさや始めやすさ、そして稼ぎやすさなどの要素によって「稼げるゲーム」かどうかが決まると言えるでしょう。

自分との相性もあるので簡単には言えませんが、「初期投資額が多いゲームは稼ぐ額も多くなる傾向がある」とは考えられます。

【まとめ】NFTゲームで稼げないことについて

今回は、NFTゲームで稼げないことについて、そう言われてしまう理由や稼ぐためのポイントなどを解説しました。

NFTゲームで稼ぐには一定の初期投資が必要であり、これからまだ変化の大きい分野であることなどが「稼げない」と言われてしまう原因だと考えられます。

仮想通貨の市場が不安定であることは事実であり、投資には充分な慎重さが必要です。

一方で今後市場が拡大していくことも充分に考えられることから、早期に参入して先行者利益を狙ってみるのも1つの戦略でしょう。

NFTゲームを初めてみたい場合、CoincheckでイーサリアムやIOSTなどのNFT関連の銘柄を取引できます。

500円から仮想通貨の売買ができるので、初初心者にとっても便利な取引所です。

タイトルとURLをコピーしました