今日も気になる副業オファーを見つけました!
今回は
わくわく懸賞ファミリーという副業について検証していきます
『わくわく懸賞ファミリー』は
毎月10名様で1億円を山分けが当選する懸賞です
1億円を10名で山分けなので1000万円は手に入りますね
しかも参加者全員に5000円のQUOカードプレゼントしてくれるみたいです
かなり大盤振る舞いですよね!
でも、無料で検証に参加して、1000万円のチャンスがあるならやってみたいですよね
『わくわく懸賞ファミリー』は、
本当に、毎月10名で1億円を山分けできる懸賞なのでしょうか?
安全で本当に稼げるのか、おすすめできるのか、しっかり調査・検証しましたので
さっそく読者の皆さまにお伝えしたいと思います!
気になる!という方は、是非、私の検証を参考にしてみてください。
会社からの給料の他に、投資で毎月100万円以上の安定した収入を実現しています。
新しい副業オファーは毎日のように舞い込んできますが、
残念なことに実際は詐欺で稼げないものが多々あります。
本当に稼げるのか、どんなリスクがあるのか
副業オファーを調査・検証しつつ、
「安定して稼げる副業を探している方」
「投資に興味がある方」に、
本当に稼げる情報とは何なのかをお届けしたいと思っています。
友だち追加をして頂いた方には私がオススメしている
「FX自動売買システム」を無料でプレゼントしています。
期間限定なのでお早めにご連絡ください。
すぐ読めるもくじ
わくわく懸賞ファミリー 概要
ランディングページをまとめてみました
■豪華景品、現金総額一覧
1.毎週50名様 → 車、パソコン、ブランド品、最新家電、ゲーム機
2.毎月10名様 → 現金1億円をランダムで山分け
※参加者全員に5,000円分のQUOカードプレゼント
商品も高額ですし、毎月10名が現金1億円をランダムで山分けできる懸賞です
ランディングページの続きを見ていきましょう
懸賞に無料で参加して当選するとしたら、かなり高額の商品ですね
だって毎週50名様に車やパソコンなどが当たるんですよ?
普通に考えてあり得ないですよね?
よく見かける懸賞は1等が車だとしたら1名様だと思います
また、参加基準も誰でも無料というわけではなく、対象商品を購入した方などです
お金が余っているから配りたいという人なのでしょうか?
あまりにも一般世間の常識からかけ離れた景品内容なので想像がつきません
ランディングページでは真偽がわかりませんので
登録しながら検証してみることにしましょう
ランディングページからの情報があまりにも少ないので、
登録して検証してみることにします
わくわく懸賞ファミリー 登録検証

まずは手順に従って、登録をしてみました
懸賞に応募しようとすると、携帯番号の入力を求められます
この時点でアウトですよね
どう見てもこの携帯の電話番号宛に不審な電話がかかってくるとしか思えません
何らかの勧誘か、意味不明な請求と取り立てなどが考えられます
被害届を出したり、関係各所に相談すれば、支払う必要もありませんし、勧誘に騙されることもありません
ただ、そもそもそんな電話がかかってくること自体がストレスです
こういう場合、携帯電話の番号を安易に入力して相手に教えてはいけませんよ!
要注意です
ちなみに、
その後に送られてきた副業案件についてもどのような案件なのか調べてみると、
・「詐欺」「稼げない」と評判のある副業案件
・このブログでも検証済みの、稼げないと思われる案件
ばかり、複数送られてきました
わくわく懸賞ファミリー 評判(口コミ)と実績
わくわく懸賞ファミリーは稼ぐことが出来るのか?
『わくわく懸賞ファミリー』の利用者の声(口コミ)を確認してみました。
一般的な評判を確認しようとネットやSNSで評判を検索してみましたが
評判は見当たりませんでした
また、稼いでいる実績についても同じく調査しましたが
実績についても見当たりませんでした
評判もなく実績証拠もないのは信用できる案件ではありませんね
わくわく懸賞ファミリー 特定商取引法(特商法)
特定商取引法(特商法)の記載はあるのでしょうか?
事業者の情報を提示すること、クーリング・オフ等の消費者を守るためのルールを定めている法律です。事業者による違法・悪質な販売行為等を防止して
消費者の利益を守ることを目的とした重要な法律です。
優良または悪質な案件なのかを見極める大きなポイントとして
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法に基づく表記」です。
「わくわく懸賞ファミリー」に関して、
記載はありました
インドにある企業のようですが、実在するかはわかりません
しかも、何のためにそんな海外企業が、日本で懸賞を行っているのか
無料で車やパソコンを配り、1億円を山分けするなど、運営側に利点があるとは思えません
どう見ても怪しいですよね?
要注意です
それでは、最後に調べた情報をまとめます!
わくわく懸賞ファミリー まとめ

わくわく懸賞ファミリーは稼げるのか?
稼げるとは思えません!
1.景品が高額すぎる
2.インドに存在するであろう会社でトラブル時に連絡が取れない可能性が高い
3.評判や実績が全く見当たらない
副業をするからには安定した収入を得たいものです
個人情報を安易に教えるもの大変危険です
自分が脅されるだけならまだしも、何か別の犯罪に巻き込まれることもあります
携帯番号を変えてしまえばいいと思うかもしれませんが、こういった不確定の案件、怪しい案件には手を出さないのが正解です
わくわく懸賞ファミリーに登録してみるのは避けた方が良さそうです
気になる副業があれば、エドワードに聞いてください!
エドワードのおすすめ

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
本業副業問わず収入を得る柱を複数確保することがこれからの時代には重要になってきます。
ネット上に数多と出回る副業案件やネットビジネスは
在宅で副業にできる良い情報が多くあります。
しかし、その中には詐欺ともいえる案件も多々出回っており、
失敗した、だまされたという方も少なくないと思います
かくいう私もその一人です。
収入の道を増やすべく副業を探している方で、もし本気で稼ぎたいと思う方は、
私のおすすめするFX自動売買システムを紹介します。
数ある副業の中で、
FX自動売買システムを何故おすすめするかと言うと
実際に私が利用して稼いでいるからです!
当ブログで様々な副業の検証をしていますが、
簡単に楽に稼げるというのは、作業系の副業ではほとんどないと言ってもいいと思います
その点、FX自動売買については、
相場という長年にわたって世界を支えている為替を使って、
お金がお金を稼ぐ仕組みなのです
FX自動売買(=EA)では稼げないという人もいると思います
それは、
①運営している組織に問題がある
②自動売買システム自体の問題
③資金管理の問題
のいずれかと考えられます
私が利用しているのは、
①②③ともにクリアしているからこそ、
トータルで稼ぐことができているのです
フォレックスハッカー(FOREX HACKER)(FX自動売買)
初期資金10万円から始められるEA(FX自動売買)
USD/JPYをメインに売買
利用料は無料で気軽に始められて、稼げるEAです
ダウシステム(DOW SYSTEM)(バイナリーオプション)
バイナリーオプションの自動売買システムです
完全放置でOK
5マーチンでの勝率は驚異的
システム代金+月額利用料で参加できます
有料の価値があるシステムです
ブルーノ2(Bruno2)(FX自動売買)
爆発力とリスク管理を兼ね備えた万能EA(FX自動売買)
月利30%超えを目指せます
利用料は無料
興味のある方はLINEを登録して話しかけてくださいね♪